Teketsu
公演情報サイト
取扱終了

劇団桃唄309 短編集 おはぎの会 #1『おもいびと いろいろ』

公演期間: 2022年09月29日(木)~10月02日()
短編劇の集中上演に取り組み始めて約10年。
その間発表した新作短編は40以上。この蓄積を活かしつつ、新作も交えてまとめてお届けする私たちの心づくしを「おはぎの会」と名付けました。
その第一回となる今回は、古典世界が題材の、過去作と新作を一挙上演。
かみしばいやミニライブなども併せてお楽しみ下さい。
各回とも、全演目を一気に全て上演いたします。
チケット取扱期間: 2022年09月01日(木) 08:00 ~ 10月02日() 00:00

伊藤馨

伊藤馨 (terrace)

テクニカルスタッフ

ツイート (最新5件)

blog rss feed: blok
日本の文化施設(主に劇場設備を持つもの)について考えている。
Tweet日本の文化施設(主に劇場設備を持つもの)について考えている。https://twitter.com/xink21/status/1624441173917208576?s=20&t=dfEAMXM1MkBu9sdEMnth6g公共の文化施設とは社会教育分野において、重要な位...
2023年02月12日()
劇場で公演をやろう。
Tweet劇場で公演をやろう。っていう、tweetのメモです。https://twitter.com/xink21/status/1622977044756987904?s=20&t=dfEAMXM1MkBu9sdEMnth6g ということについて、もう少し考えて行こうと思う。そも、僕が求...
2023年02月12日()
劇場で公演をやろう。ただし金はない。
TweetTwitterで、一連のツイートから、人が増えたので3年ぶりにブログを稼働してみる。始まりはこれhttps://twitter.com/xink21/status/1622977044756987904?s=20&t=dfEAMXM1MkBu9sdEMnth6g劇場で公演をやろう。...
2023年02月12日()
ワークショップコーディネーターと舞台照明家
Tweetワークショップを生業の一つにしていて、思うのは、「主体がどこなのか」terraceのワークショップにおいては少なくとも、講師ではない。受講者が本来の主体。なので、主体となる受講者たちに体験してほしいこと...
2020年01月28日(火)
最近考えていること。主に演劇から見た日本のこと。いや、主観的な未来に出来ること。
Tweetわからないものを排除する。ということこそが、知性無き社会を象徴していて、刺青禁止とか○○禁止とか、そうやって何もかもを排除するのは、簡単なこと。そういう考えが足りない社会が全体主義を生み。やるかた...
2019年09月30日(月)